ダンテの森    
04 Sep 2012 10:58:11 pm
米大統領選と環境
Boston MA 2012-08-23 ENS

ロムニー氏のエネルギー政策は20年前に戻そうとするもの

 共和党大統領候補のミット・ロムニー氏は8月23日エネルギー政策を発表した。それによると、石油、ガス、原発を推進する一方再生可能エネルギー予算はカットするとのことである。ロムニー陣営によると、これにより300万人の雇用を増やし、1兆ドル(87兆円)のビジネスが増え、北アメリカのエネルギー政策を海外依存しないものに転換するとしている。

 メキシコ湾のBP深海油田事故を受けて、開発が停止されているノースカロライナ州とバージニア州沖の油田開発を再開するとしている。また、自然環境と動物保護の観点から米国議会の決定により25年間停止されていた、アラスカ沖の海底油田の採掘も再開するとしている。

 オバマ大統領の報道官Jay Carney氏によると、この発表は共和党が100%オイルアンドガスに依存している事の現れであり、これこそ民主党を大きく異なる点であるとしている。

 ロムニー氏は、まずエネルギー政策における規制の撤廃とエネルギー関連の政府機関の縮小をして政府のスリム化を行うとしている。また、空気浄化法の改定を行う必要があるとしており、その理由として、石炭、石油、ガス等の化石燃料を燃やす事によって出されるCO2は、地球を取り巻いて、太陽光エネルギーから地球が温暖化することを防ぐ効果があると言うものである。(かつてアメリカはこの主張でIPCCの地球温暖化が人類の営みに依るものとする考えに真っ向から反対した。)

 オバマ大統領はニューヨークの有権者を前に「ロムニー氏が望む未来は、我々が子供や孫たちに引き継ぎたいと思う未来では無い。」と語った。

 ロムニー氏のエネルギー政策はアメリカを20年前に引き戻そうとしている。

カテゴリー : 他メディアより | Posted By : dantesforest |
Aug 2025 9月 2025 Oct 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
にほんブ�前村
カテゴリー
Factor Five [220]
General [13]
ブログ管理人 [315]
他メディアより [577]
リーセント
北極海氷、2番目の小ささ
地球環境の救世主になるトランプ?
Oceans’18Kobeを訪ねて。
第三回国連環境総会
気候変動は国際社会の責任
トランプに消されるEnergy Star
トランプ大統領の誤算
ドイツ市民の誇り
水中CO2センサー
6年ぶりのメキシコ
アーカイブ
7月 2012[77]
6月 2012[80]
5月 2012[93]
4月 2012[97]
3月 2012[98]
2月 2012[68]
1月 2012[96]
12月 2011[100]
11月 2011[99]
10月 2011[109]
9月 2011[111]
8月 2011[97]
ユーザーリスト
Admin[5]
dantesforest[1120]
組織化
Powered by myBloggie 2.1.4